小さい画像クリックで画像が切り替わります。
SHOP:カー用品 車衛門
49,764円(税込) (送料別) (カード利用可)
楽天市場で商品詳細を見る |
MSF+MS1098 すべてのお客様に『走る喜びと乗る楽しさ』を マルチスパーク仕様の車両に変更できる Ignite MSI 簡単装着 T.M.WORKS/ティーエムワークス
■品番MSF+MS1098■メーカーT.M.WORKS/ティーエムワークス■商品名Ignite MSI+車種別専用ハーネスセット■MSI品番MSF■MSI種類Ignite MSI フルダイレクト点火専用■MSIハーネス品番MS1098■自動車メーカーHONDA/ホンダ■車種モビリオスパイク■形式GD3/GD4■年式01'6〜07'10■エンジン形式L15A■排気量1500■車種備考■商品説明マルチスパークここに見参Ignite MSI は、現行車両のほとんどに採用されているダイレクトイグニッションコイル専用で、1千分の1秒以内に最大3回のスパークをさせる事により、従来の点火方式よりも大きなプラズマ拡散を発生させる事のできる画期的なスパークシステムです。
同等のマルチスパークシステムはメルセデスベンツM278エンジン(V6/V8)にも搭載され、その効果は実証されております。
従来のマルチ点火システムは、CDIにマルチスパーク機能を持たせ低回転域から高回転域までスムーズな吹け上がりを実現する素晴らしい機構でした。
しかし、これらの装置を現行車両に装着する場合、ダイレクトイグニッション機構をすべて取り外しマルチスパーク装置やマルチスパーク専用のイグニッションコイルを新たに設置しなければならず、エンジンルームに空きスペースの少ない現行車両にそれらを装着するのは非常に困難であり高額な費用も伴います。
マルチスパークによるメリット○低回転域では3回、中回転域では2回の点火を行うことで燃焼効率が非常に良くなります。
○燃焼効率の向上により低速域から中速域でのトルクアップが期待できます。
○排気ガスのクリーン化が期待できます。
○マルチスパークユニット心臓部には信頼のアルテラ社製LSIを採用○ノーマル点火に切り替え可能なスルーコネクター(別売品)も装着可能○本体1台で、1気筒車から6気筒車まで対応(V8エンジン車には、本体2台が必要)○フルダイレクト点火専用タイプとセミダイレクト点火専用タイプ・多くの欧州車採用されているECU内にイグナイターを内臓しているイグナイターレスコイル専用タイプの3種類を設定Ignite MSI の装着方法は簡単!!イグニッションコイルとイグニッションコイルハーネスの間に専用ハーネスを割り込ませ、Ignite MSIユニットを設置するだけでマルチスパーク仕様の車両に変更...楽天市場のショップで商品詳細の続きを見る